SSブログ
いろんな思い ブログトップ
前の10件 | -

今週は雪割り週間です [いろんな思い]

札幌に住み始めて 最初の冬があけたこの時期の回覧板に「今週は雪割り週間です」というお知らせがあって驚いたのを思い出します。

この時期の札幌は寒かったり暖かかったりとするものの、日中の気温がプラスになり始め 雪解けが始まります。冬に間は力弱かった太陽も、少しずつ力を発揮し始めました。今も、日の当たるところからは雪がどんどんと無くなり、日陰にはまだ雪がどっさり。太陽の力を強く感じる季節です。

ただ、気温が上がった後に夜になって気温が下がると再び凍ってしまい、あたりは一大スケートリンクと化すことも。そんな時、生粋の道産子ではない私の歩みは非常に遅くなるのでありました。

そんなこの時期は雪割り週間なのです。
みんなで 家の前に固まった雪や氷をつるはしやスコップ、そして今は雪割り専用の棒も色々売り出されているので、そんな道具を使って周りの氷を割っていくのです。
地域が一緒に雪割りをすれば、あたりは一気に春が近付きます。今まで雪に覆われ全体が白く、まあるく 輪郭がはっきりしなかったモノクロ世界から、色が付き エッジが効いた世界へ。
みんなで協力することで 街全体が歩みを同じくして 春に向かっていくのです。

本日であの震災から1年。
まだまだ 瓦礫がそのままの土地も多く 復興というには遠く感じられる場所も多く存在します。それでも、一緒に雪割りをして春を呼び込めればと思います。
小さいことでもすこしずつ。私も微力ではありますが、少しずつの事を長く続けて 一緒に生きていきたいと思います。
一緒に春を呼び込めますように。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

過去に出会う旅 その1 [いろんな思い]

今回は 実家が家を整理すると言うので 昔の私の荷物などの取捨選択が大きなテーマ。
実家の物置というのは 実家で暮らしていた時の私のものが沢山詰まっている。かなりの年月が経ち タイムカプセルと化している。
実家を離れて20年以上の月日が経ち、無いものとして過ごして来たのだから 今更 我が家に持って帰るというわけにもいかない。実家のスペースにも限りがあるように、我が家にも限りがある。

そんな実家には 過去の私が沢山いた。
小さい頃の幸福もんちゃんは 絵を習っていた。そんな頃の絵が沢山出てきた。
素晴らしいのは、画用紙に描かれた絵の裏に 描いた日とその絵の題名やストーリーが書きとめられていたのだ。多分 絵を描いた小さな幸福もんちゃんは 先生に絵は何の絵なのかを一生懸命語ったのだろう。そんな子供の話を 書き留めてくださっていた。
単なる子供の絵なのだけど、何を思って 何を書いたのかが判ると 絵が生き生きと語ってくるから面白い。
絵そのものを見て 場面が思い浮かぶのはたった1枚だけだったのだけど、裏に書かれた説明を見て そんな事を考えて書いていたのかと 一枚一枚見入ってしまった。
例えばこんな感じ。

…続きを読む……


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ドリカム ワンダーランド2011 北海道 [いろんな思い]

4年に1度のドリカムワンダーランド。昨日 北海道で皮切り。今回も行ってきました!
ドリ2011.jpg
今回はラッキーにもアリーナ席 センター花道のすぐ脇という非常に良い席。会場に着くまではどの辺か解らなかっただけに、席にたどり着いてみての喜びは大きかった。だって、3メートル先にはステージがあって その間をさえぎる人はいない。きゃーっ!
いつもは殆どをステージ上のスクリーンを観ているのに、今回は半分以上は生の吉田美和、正さんを観ていた。こんなにいい席は 今後手に出来ないだろうなぁ。

…続きを読む……


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おめでとう、おめでとう、おめでとう!なでしこさん達 [いろんな思い]

毎回 早朝に起き出してリアルタイムで観ていました。
思わず力が入る展開も多く、早朝だというのに「よしっ!」と声を出していました。

サッカーが好きでたまらないから、サッカーに打ち込む。それは楽しいばかりではなく、きついことも 大変なことも 辛いこともあるけれど、それでも好きだから。
そうはっきりと言える物が有ると言うことは 素晴らしいことだと思う。

もちろん、勝てていなかったときも彼女たちはサッカーが好きだったのだ。それを生業とするには環境がなかなか整わないことも多い女子サッカーを含むマイナースポーツ。それでも、片手間にやって戦えるほど世界は甘くない。時間も、情熱も、体力も全てをサッカーの神様に捧げて その恩寵を受ける権利が生まれる。

今回、世界一にならなかった国の選手達の中にも全てを捧げて恩寵を受ける権利があった選手はいただろう。そんな人たちが集まっていた場所だった。

点を取られてもとられても諦めない様子は 本当に心に響いた。
楽しそうに、本当に楽しそうに笑っている様子も 一緒に嬉しかった。
おめでとう、おめでとう。なでしこさん達。
そして、この様子を見て 次のなでしこさんが育っていく。それがとっても楽しみだ。
今のなでしこさん達に、そして次のなでしこさん達に私が出来る何かをしよう。

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今日の偉かったことを5つ挙げよう [いろんな思い]

日々 それなりに家事をこなしている。さすがに料理は気がついてもらえるけれど、その他の掃除や片付け、洗濯は気がついてもらえないことが多い。黒子に徹しているのも面白くないので、「ほら、ここの所 掃除をした」「ふぅ、洗濯をしたよ」と主張するようにしていたら、相方が「偉いねぇ」と褒めてくれるようになった。
「偉いねぇ」と言われると気持ちよく 家事にいそしむ。
相方が調子に乗って「偉いねぇ」を連発すると、「何が偉かったの?」と私から思わぬ反撃に合うことが有る。ほめられるのは嬉しいのだけど、褒められること以上に それをやっていると言う事を知っていてくれることが大事なのだ。
洗濯も掃除も 小人がやってきてやってくれているわけではないのだ。誰かの労働の下 元に戻ったり きれいになっていたりするのだ。やって当たり前のことではなく、やってくれてありがとう その認識が欲しい。
ごみだって、まとめてくれてありがとうなのだ。

そんなある日、寝る前に「今日 偉かったことを5つあげてみて」というと ぐっと詰まった。
えっ?今日はいろいろなことをやっていたのに5つもリストアップできないって?
実際に 1日通せば2桁以上の事をやっているのだ。そのうち5つ位 答えてみようよ。かなり助け舟を出しながらやっとかっと5つ挙げる。
それから、単発的に「今日の偉かったことを5つ挙げてみよう」爆弾が落とされる。
解ってるよ、ちゃんと解ってるんだよ、いろんな事をしてくれたね。ありがとう。といいながら具体的に項目が挙がらないこともある。美味しいラザニアを作ってくれた、美味しいサラダだったと 夕食だけで4つカウントしたときもあった。

偉いことリストアップの1つ1つに笑いながら、私も自分に問いかける。
今日 私が彼にやってもらった5つの良いことを挙げてみよう。
いろいろ挙げるけれど、最後はこうして笑って眠りにつけることをありがとう。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

運動会のお弁当 [いろんな思い]

北海道ではもうちょっとすると運動会シーズン。
ラジオで運動会のお弁当と言ったら?という話をしていた。

私は断然コロッケ。相方は太巻きといなりなどのお寿司だという。
この太巻きとお稲荷さんというのは運動会のお弁当としてはありそうだ。他には鶏の唐揚げ。こちらではザンギというのだけれど。

そう言えば 私の小さい頃に太巻きを食べた憶えはあまりない。あっても、小僧寿しのテイクアウトだった。寿司は自宅で作る物ではなかった。だから、家庭ではよく作られる稲荷寿司の中に具が入った五目稲荷は大学になって友人宅で初めて食べた。その最初の出会いが良かったのか 五目稲荷は気が向くと作るアイテムになっている。中に何か入っていて欲しいので 外で買うことが少ないアイテムだ。
逆に、太巻きは未だに作ったことがない。自分で作れるのかどうかやってみたことも無い。太巻きにあまり魅力を感じていないのかもしれない。
加えて、我が家には海苔の摂取制限がある人が過半数なので、海苔という物をあまり使わないと言うこともある。
でも、子供がいたら運動会の朝はせっせと作るのだろうなぁ。ちゃんと予行演習もするのだろうな。

前述の私の運動会のお弁当のコロッケは私の大好物だった。だから運動会だけではなく、遠足もお誕生会もコロッケ。
今でも コロッケは好きなのだけど、コロッケは作るのが面倒な事もあってなかなか自分では作らない。それに母が作ったコロッケが好きだったのだ。ジャガイモを潰して 人参や玉葱、ひき肉が入ったポテトコロッケは私が思い浮かべる母の味ナンバー1。
コロッケ.jpeg

みんなそれぞれの懐かしの運動会の味を持っている。
今年も沢山のお弁当が作られることだろう。何十年も経って思い出す味なのだろうな。


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今の私に出来ることを [いろんな思い]

京都などへの旅行者のキャンセルが続き、観光などにまつわる方々が大変だというニュースを聞いた。
直接被災しそんな場合ではないと言う方もいらっしゃることだろう。
それ以外に海外からの旅行者も多い京都は、日本への旅行を避けると言う意識も起こっているらしい。日本国内で見れば 京都は直接的な被害はあまりないと思えるかもしれないが、海外の方々が旅行に来ようと言うときには「日本」なのだ。

実際に自分自身でもスマトラ沖の地震の後 かなり復興したと聞いた後でも あんな大きな被害を受けたタイやプーケットに旅行に行くというのは良いことなのだろうかと思った憶えが有る。
しかし、それらの土地でも観光産業の下で生活をされている方がいる。復興が進んだ町や被害がなかった土地に旅をすると言うことも大切なことだ。

北海道でも同様の状況だ。観光客の方々が来ていただけないと 産業が疲弊していく。
日本全体で頑張っていくためにも、働ける人は働き、元気でいることが非常に大切だという意見に賛同したい。日本全体の消費が落ちてしまっては 支えるはずの力が無くなってしまう。
観光産業だけではなく、飲食店やお祝品としてこの時期消費が増える蟹などの産地も注文がぱったりと来なくなり困っていると聞く。産地の方々など私たちに美味しい物を提供してくださる方々が疲弊してしまっては何も良いことは起こらない。

私はしっかり働き 納税もして消費もし、全体を支える力になりたい。もちろん募金もするし、何か力になれることは力になりたい。その為に健康でいよう。
そんな風に思い始めた今日この頃。
スイトピー.jpg

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

春が近づいている [いろんな思い]

札幌では ずいぶん雪が少なくなってきた。
こちらでは冬は防滑底が付いた靴を「冬靴」といい、積雪がある間はほとんど冬靴しかはかない。雪道に慣れている道産子でも皮底などの夏靴ではやはり滑って歩きにくいらしい。生粋の道産子ではない私など もっとその影響を受ける。積雪がある間は冬靴しかはかない。

そんな私の通勤路も だんだんと地面が見えてきて 歩く場所を選べば氷路面もほとんど無くなりつつあった。
天気が良かった今日は そうだ!と久しぶりに夏靴を出してきて出勤。
半年振りの薄い底で 地面が感じられる。雪や氷の上とは違った感触の地面。
靴.jpeg 
だんだん春が近づいている。
気温が上がれば 気持ちも上がる。心もほっとする。使用電力量も下がる。
誰の身の上にも はやく春がやってきますように。

そんな春を感じた札幌であるが、日中に再び雪がずんずん降り積もり 帰りはへっぴり腰で帰ることになったというオチまでついた。
誰の身の上にも 早く春がやって来ますように。

nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

豚汁 [いろんな思い]

炊き出しの味として思い浮かぶのか豚汁。
豚肉が入り、大根・人参・ゴボウなどの根菜が入ったお味噌汁。
動物性タンパクも食物繊維も一度に入っていて お味噌の味は日本人にはなじみの深い味。
そりゃぁ、我が家の味噌とか 我が地域の味噌など語り始めればきりがないけれど、どのお味噌も味噌汁としてなじみが深い。そんな落ち着かせる味がお味噌汁。
そして何より温かい。

そんな暖かな物でほっとしてらっしゃる方も多いことだろう。
食べ物ってお腹以外にも心も満たす。
ホッとされるひとときが少しでも長く、少しでも多くありますように。

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

太陽 太陽 でてきておくれ [いろんな思い]

あたためたい その3

太陽の光はあたたかく、そしてあたりをてらす。
周りが温かく明るいだけで かなり気分が上を向く。
太陽、太陽 でてきておくれ。
出てきてくれたら上を向いてその暖かさをいっぱいに受け止めるから。
太陽.jpg
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | - いろんな思い ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。