SSブログ

鞍掛豆 [食卓の素(札幌圏の食材)]

リストランテ クレス長沼にはやさい畑という名前の野菜の直売所がある。
ここでは、レストランで食べた野菜を始め いろんな野菜を買うことが出来る。

ここでは私が大好きなビーツもお手頃価格で並んでいて大変嬉しかったのだけど
それ以上に嬉しかったのが鞍掛豆。
軽井沢でひたし豆として食べて美味しくって 止まらなくなるつまみだった。
あの美味しさを再びとおもってもそうそうある豆ではないし、あれは長野県特有
の豆と聞いていたので 北海道で出会えるとは思わなかった。
鞍掛豆.jpeg
鞍掛豆は緑豆に黒い部分が馬の鞍を思わせるので鞍掛豆と言われている。他にも
パンダ豆などの呼び名も有るらしい。乾燥状態だと小さく丸っこいのにびっくり。
完成品としてみた豆は平べったくて空豆を小さくしたような形だったのだ。
乾燥すると大豆っぽいまるまるとした形になるようだ。

嬉々として買って帰って早速ひたし豆を作る。1日水にひたしておいて そのまま
の水に調味料を入れてにればいいらしいのだけど、ひたしてみてびっくり。
ひたした汁が真っ黒。まだ醤油なども入れていないのに。
ちょっと腰が引けてしまって、いったんそのひたした汁は捨て、別に調味汁をつくって煮た。
煮てみると、なんだかあの軽井沢で食べた味とちと違う。豆を少々柔らかくしすぎたみたいだ。

ところが、翌日 冷蔵庫で冷やしておいた豆を食べるとばっちり。
冷やしたところが良かったのか、1日置いて味が馴染んだところがよかったのか、
あの軽井沢の味に近付いているではないか。
そうか、ひたし豆というくらいだから つくってすぐではなく、じっくりとひたして
味を馴染ませるのがポイントなのかもしれない。

そうやって久しぶりに出会った鞍掛豆のひたし豆。この嬉しさは格別。
まだあと2回分くらいは余っている。まだしばらく楽しめそうだ。

こんな風に普通のお店では出会えない物に出会えるから 直売所って止められない。

<この日クレスやさい畑で購入したもの>
鞍掛豆
ビーツ
ミディトマト
ズッキーニ
白いペコロス
茄子

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 2

コメント 2

うさこ

自分で調理してみて初めてわかるおいしさって、あるんですね。お店を探して食べ歩くグルメも素敵だけれど、こうやって自分の手で食材と関わる楽しみも持っておられるところが、やっぱり幸福もんさんだなあ。と思います。食べ物への愛情みたいなものが感じられて、ほっこりした気持ちになるというか。
今回の購入されたリストのうち半分以上は、食べたことないものでした。いいなあ直売所。
by うさこ (2010-08-23 16:39) 

幸福もん

>うさこさん
褒めていただいて有り難うございます。
美味しい物って、食べてみたいし、自分でも作ってみたい。
素材に出会って 自分で作ってみると、より楽しく感じます。
結局、食いしん坊なのです。
by 幸福もん (2010-08-23 22:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。